布の一覧
※布名について
本サイトでは布名を、近代繊維工業以降の欧米を中心としたグローバルスタンダードに準拠しています。
絞り込み
  • CHAMBRAY シャンブレー
    シャンブレーは、麻をまねた、角度によって表情が変わり霜降りに見える布です。
    綿
    平織り
  • CHINO-CLOTH チノクロス
    チノクロスは、第二次世界大戦のために生まれた、キメが細かく丈夫な布である。
    綿
    綾織り
  • COTTON-GABERDINE コットンギャバジン
    コットンギャバジンは、毛織物の雨よけマントから、綿織物へと変化した。ギュッと目が詰まっていて、水や風を通しにくい布。
    綿
    綾織り
  • DENIM デニム
    デニムは、英国軍服に使う毛織物のサージから綿織物に展開された、インディゴの色の変化が楽しめる、厚くて丈夫な布です。
    綿
    綾織り
  • DRILL ドリル かつらぎ
    ドリルは、近代軍服の原点カーキドリルで誕生した、太い糸で厚手で丈夫な、カジュアルな布。
    綿
    綾織り
  • GAUZE ガーゼ
    ガーゼは、織り目の粗い絹織物から生まれた、ふんわりやわらかで肌に優しい生地。
    綿
    平織り
  • GINGHAM ギンガム
    ギンガムは、マレー語のストライプ(genggang)の意味をもつ綿の布から誕生している。糸の配色によって、織りの構造がストライプやチェックの模様となる綿布。
    綿
    平織り
  • LAWN ローン
    ローンは、麻の薄い織物をまねて誕生した、さらりとして透け感のある、薄手で爽やかな布。
    綿
    平織り
  • MADRAS マドラス
    マドラスは、インドの農民階級の布として生まれた。たくさんの色と違う幅のシマの交差による複雑なチェック模様の生地。
    綿
    平織り
  • ORGANDY オーガンジー
    オーガンジーは、絹織物のオーガンザから生まれた綿織物。シースルーで光沢感があり、ドレスなどの装飾に使われる生地。
    綿
    平織り
  • OXFORD オックスフォード
    オックスフォードは、19世紀末に英国の紡績会社が商品開発したシャツ生地。程よい光沢感と通気性がありつつ、しっかりした布。
    綿
    平織り
  • POPLIN ポプリン
    ポプリンは、ローマ法王が使う絹と毛の交織の高級品として生まれた。ハリとほどよい光沢感のある布。
    綿
    平織り
  • SEERSUCKER シアサッカー
    シアサッカーは、熱帯地のインドで生まれ、西洋の夏に定番の布。縮ジワがあり凹凸によって肌にまとわりつかず、伸びがよい。
    綿
    平織り
  • TERRYCLOTH パイル地
    パイル地は、ペルシャ絨毯をツールに持つループパイル構造。糸の輪っかが並んだ、吸水性がありクッション性がある布。
    綿
  • VOILE ボイル
    ボイルは、べール。透け感と、ざらざら感がある生地。
    綿
    平織り
  • CALICO キャラコ
    キャラコは、産業革命のきっかけを作った、表面がフラットでパリッとした布です。
    綿
    平織り